日々の生活がSNSに支配され、気づけば何時間もスマホを見続けている…そんな経験、あなたにもありませんか?
実は、過剰なスマホの使用が私たちの心と体に与える影響は想像以上に大きいんです。私の実体験をもとに、SNSから距離を置くことで得られるメリットを紹介します。心と時間を取り戻すための第一歩を、今、踏み出してみませんか?
結論
SNSから距離を置くことで、以下のような良い変化があります。
- 心の余裕が増える
- 時間を有効に使える
- 集中力が高まる
順番に解説していきます。
解説
「心の余裕が増える」について
SNSに振り回されることなく、心が落ち着くようになります。主なメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
他人と比較しなくなる
SNSでは、ついつい他人の投稿と自分の現実を比べてしまいがちです。でも、SNSから距離を置くことで、他人の生活や成功を気にすることが減り、無駄に自分を追い詰めることがなくなります。その結果、日々のポジティブな出来事や自分の成長に目を向けやすくなります。心に余裕が生まれ、充実感を感じやすくなるでしょう。 自分の人生を、自分のペースでを楽しめるようになります。
ネガティブな情報に振り回されない
SNSでは、悲しいニュースや不安を煽る情報が次々と流れてきます。これが知らず知らずのうちに心の負担になり、ストレスの原因に。SNSを離れることで、こういったネガティブな情報から解放され、心が軽くなります。
「時間を有効に使える」について
SNSを使っていた時間を他の有益な活動に充てることができるようになります。具体的なメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
趣味や自己成長に時間を使える
SNSに費やしていた時間を、自分の趣味やスキルアップに使うことができます。例えば、読書や新しいスキルを学ぶ時間に充てることで、成長を感じられる瞬間が増えるはずです。
健康的なライフスタイルを作れる
SNSをチェックしていた時間を、運動や散歩に使うことで、身体の健康を意識した生活ができます。気分転換にもつながるし、心身ともにリフレッシュできる時間を作れるようになります。
「集中力が高まる」について
SNSを離れることで、目の前のことに集中する力が高まります。以下のような具体的なメリットが得られます。
通知に気を取られなくなる
SNSでは、いいねやコメント、メッセージの通知が頻繁に届きます。これらに反応したくなって、作業が中断されることがよくあります。でも、SNSから離れると通知に振り回されることがなくなり、目の前のことに集中できるようになります。
「今、何をしているか」に集中できる
SNSをチェックしていると、他人の投稿や情報に気を取られて、自分が今やっていることに集中できなくなりがち。でも、SNSをやめることで、自分の仕事や趣味にもっと深く集中できるようになります。結果的に、より効率よく物事を進めることができます。
Xから距離を置いた私とその後
私は2011年からX(当時はTwitter)を始めました。自分ではそこまでツイートせず、他人のツイートをだらだらと見るのが主な使い方でした。
しかし、Youtubeでいろいろな動画を見て考えが一変。SNSを見ている時間は無駄で、他のことに時間を使った方が良いと気づきました。
そこで、まずはスマホからXのアプリを消して1週間過ごしてみるところから実践。Xからしばらく離れたところ、この記事で書いた通りのメリットを実感することができました。最終的には、アカウントが無くても問題ないなと思い削除までしています。
今では、浮いた時間を利用して読書や趣味の時間をより充実させています。
ちなみに、現在は情報発信を目的としてXを再開しました。以前までは特に目的意識がなく、なんとなくでやっていました。しかし、以前とは違い今では他人の投稿を見たり反応を追いかけたりすることはなく、あくまで自分の発信に集中しています。
SNSから離れることで得た心の余裕や時間の使い方が大きなメリットだったからこそ、再開後も自分のペースで、無理なく情報を発信するスタンスを大切にしています。
まとめ
SNSから距離を置くことで、あなたもきっと心と時間を取り戻せると思います。
いきなりアカウントを削除するのは、人によっては難しいかもしれないです。まずは、ネガティブ発言している人のフォローを外したりトレンド、おすすめ欄を見ないといった小さいことから始めてみるのがおすすめです。
今すぐ実践して、SNSでだらだらと過ごす時間を自分のために行動する時間に変えましょう!
コメント